自分ケアも忘れずに。。。

セラピストあるあるでは有りますが

自分の身体を施術する事が出来ずに

身体が悲鳴を上げておる。。。


私も、まさにそうなんです。。。(ノ_<)


なので、りこね鍼灸整骨院でケア
してもらっていたのですが。。。


結局は、私の身体の使い方が下手くそだから
こうなっているわけで

りこね鍼灸整骨院のゴットハンドにせっかく良くしてもらった身体を

私が、また痛めて帰ってくる

この繰り返しなんです。


自分でも、施術する時の身体の使い方が下手くそなのは気になっていたけど

いまいち、どうしたら良いか分からず。。。。


むむむ。。。。ヽ(;▽;)


と密かに悩んでおりました。。。


それが、、昨日
20代の頃働いていたタタバザールの元スタッフが、静岡から沖縄に遊びに来ていたので

久しぶりに、皆んなで会うことに

静岡から来てくれた、アイさん&荒木さん

(20代の頃、本当にお世話になった先輩で
いっつも、ニコニコ優しくて
美味しいご飯を作ってくれていました(笑^□^) )

そんな、荒木さんが整体を仕事にしていて
身体の仕組みに詳しくなっていましたw


私の施術も受けてもらいました(⌒▽⌒)


受けてもらった上で、私の身体の使い方を
もっと楽に上手く使える方法を教えて貰えました。


身体の話って、とっても興味があって
面白いから🤣
話しも止まらなくなるw

ちょっと、身体を見てもらって

ちょっとやってもらっただけなのに

身体が楽になった。

これからは、無理な身体の使い方をせず
施術をしてみよう

まずは、心がけから変えれば
使い方が分かるはずだし

自分の身体に無理なく施術を行った方が

受ける人も、もっと効果が上がる✨

という事が、腑に落ちました( ´ ▽ ` )

とっても良い時間だったなぁ。。。

楽しかった♪

静岡に行かれる際は
是非一度受けてみて下さい(o^^o)
#整体
#身体マニア
#身体の動かし方
#頭屋みのり

頭屋 あたまやみのり

世界のベストスパ100にも、選ばれている 南インドのマイソールにあるivac (Indus Valley Ayurvedic Center) 伝統的なアーユルベーダの理論に基づいて アーユルベーダ医と現代医学の監修により構成されたIVAC独自の施術を行います。 ヘッドから、背中までのオイルマッサージ。 ●ヘナトリートメント・ヘナ染め。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 頭屋みのり

    2019.08.24 00:47

    @からだ調律師 あらきゆたか 【からはだふくらか】代表ありがとうございます😊 はい、上手に使えるように心がけててみまーす( ´ ▽ ` ) 今度は、静岡で会いましょう♪
  • ありがとうございます こちらこそです 私は もまれたり ヘンに触られるのが本当にダメで 人にやってもらうことはまず無いんですが アーユルベーダは またアプローチが違うので 循環が良くなりましたし 気持ち良かったし そして愉しそうに やってくれるので とてもリラックスできますよね 学ばせていただきました ぜひ 鎖骨と肩甲骨を腕と一緒に使って上げる 足も胃の辺りから動かすようにしてあげる というやつ お忘れ無く~ またお願いしますねー