お肌の弱い方へ

ポカポカ陽気だけど

何故かお家の中は寒い。

沖縄ある有るw


乾燥もまだまだ有りますね。

朝水だけで顔を洗うのですが
 
私肌がとっても強くて

大体の物はなんとも無いんですが

こんな私でも

何か水だけ洗顔なのに

タオルで顔拭いた後、ツッパリ感があるなぁ。。。

と気がつきました。

水って意外と酸化還元電位が高く

その数値が高いほど、身体を錆びつかせる
働きが強いらしいんです。

乾燥で少し弱った肌に、水が攻撃してきてるのか。。。

なる程ね。

てことは、肌が弱い人は大変だろうな。。。


なんて、考えが過り

でも、何か改善策があったよね💡ピカーン❣️


そうそう、ここに書いてあったよ^ - ^

困った時の、ヘナ講座資料❣️

水道水にヘナを入れると

酸化還元電位の数値が下がる。

トータルヘルスデザイン東京営業所さん
調べによると

●水道水 の数値は  600mv
に、ヘナを入れると
●ヘナを入れると 数値が 65mv
に下がるとわかりました。

60前後の数値は、世界でも名水中の名水ひ匹敵するとのこと。

ヘナを入れたいお湯の上澄みを
上がり湯に利用すれば、肌トラブルの改善も期待できますし

このお湯に一度つかれば肌にコーティングされ
るので、その後シャワーを浴びても落ちない事が分かっています。

肌が弱くて、困っている方に伝わりますように

絶対治るとは言えませんが

水に当たるのも実は怖いって方、実は多いのでは無いかなと

常々思っていて、でも

デリケートな問題なので、いきなり言えないし

でも、こうやって

情報として挙げておけば

必要な人に届くかも知れない‼️

と期待を込めて、書いてみました。


ちなみに、ヘナも色々混ざっている物
が多く売られているので

肌が弱い方は特に、ちゃんとしたヘナを使って下さい。

私達が使ってるIPMは勿論安全ですが

見極めるのは、難しいと思うので

簡単な見極め方をお伝えします。

ヘナを少しでいいので、舐めてみて下さい。

お茶のような少しの苦味はありますが

不味くはありません。

食べてみて、ピリッとしたり

とても飲み込めないと感じたら、それは

何か身体に良く無いものが入ってます。


良い物を自分の目と舌で確かめていきましょう♪


IPM商品
・リーフヘナ
・インディゴ
・アーマラキー
・ハーバルブレンド

販売のみもやっています❣️

お気軽にご連絡下さい^ ^


#肌トラブル
#ヘナ
#酸化
#沖縄
#うるま市


頭屋 あたまやみのり

世界のベストスパ100にも、選ばれている 南インドのマイソールにあるivac (Indus Valley Ayurvedic Center) 伝統的なアーユルベーダの理論に基づいて アーユルベーダ医と現代医学の監修により構成されたIVAC独自の施術を行います。 ヘッドから、背中までのオイルマッサージ。 ●ヘナトリートメント・ヘナ染め。

0コメント

  • 1000 / 1000